自動車税を支払いました(令和6年)

毎年5月は自動車税の支払いがあるわけですが、今年は通知書が届いてから「何で支払うのがオトクかなー?」と考えてみました。
どの支払い方法がベストなのかは人それぞれかとは思いますが、
私の場合は期間限定の楽天ポイントを使い ...
【資産運用レポート】2024/04

当ブログでは、我が家の資産運用の実績を月に一度のペースで定点観測してまいります。
今回は2024年4月の振り返り。
リスク資産の推移と年初来のリターン推移をS&P500と日経平均と比較して確認します。 ...
【資産運用レポート】2024/03

当ブログでは、我が家の資産運用の実績を月に一度のペースで定点観測してまいります。
今回は2024年3月の振り返り。
リスク資産の推移と年初来のリターン推移をS&P500と日経平均と比較して確認します。 ...
【資産運用レポート】2024/02

当ブログでは、我が家の資産運用の実績を月に一度のペースで定点観測してまいります。
今回は2024年2月の振り返り。
リスク資産の推移と年初来のリターン推移をS&P500と日経平均と比較して確認します。 ...
【資産運用レポート】2024/01

当ブログでは、我が家の資産運用の実績を月に一度のペースで定点観測してまいります。
今回は2024年1月の振り返り。
リスク資産の推移と年初来のリターン推移をS&P500と日経平均と比較して確認します。 ...
【資産運用レポート】2023/12

当ブログでは、我が家の資産運用の実績を月に一度のペースで定点観測してまいります。
今回は2023年12月の振り返り。
リスク資産の推移と年初来のリターン推移をS&P500と日経平均と比較して確認します。 ...
【資産運用レポート】2023/11

当ブログでは、我が家の資産運用の実績を月に一度のペースで定点観測してまいります。
今回は2023年11月の振り返り。
リスク資産の推移と年初来のリターン推移をS&P500と日経平均と比較して確認します。 ...
【資産運用レポート】2023/10

当ブログでは、我が家の資産運用の実績を月に一度のペースで定点観測してまいります。
今回は2023年10月の振り返り。
リスク資産の推移と年初来のリターン推移をS&P500と日経平均と比較して確認します。 ...
【資産運用レポート】2023/09

当ブログでは、我が家の資産運用の実績を月に一度のペースで定点観測してまいります。
今回は2023年9月の振り返り。
リスク資産の推移と年初来のリターン推移をS&P500と日経平均と比較して確認します。 ...
【資産運用レポート】2023/08

当ブログでは、我が家の資産運用の実績を月に一度のペースで定点観測してまいります。
今回は2023年8月の振り返り。
リスク資産の推移と年初来のリターン推移をS&P500と日経平均と比較して確認します。 ...